忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お天気情報
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Dr-G
性別:
男性
職業:
ドクター☆
趣味:
フットサル♪
自己紹介:
解答・解説です。カテゴリーは救急診療指針の項目に準じています。尚、当ブログは日本救急医学会とはなんら関係がありませんので、あしからずご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
カウンター
[1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005年ガイドライン対応自動体外式除細動器(AED)の使用について正しいのはどれか。2つ選べ。
a. 連続3回まで施行する。
b. 除細動実施後は直ちに胸骨圧迫を開始する。
c. 小児用除細動パッドは成人にも使用できる。
d. すべての年齢に対してその使用が推奨される。
e. 2相性波形による除細動では初回のショックで90%以上成功する。

【 正解 】 b,e

a. G2005から、360J(単相性)を1回行い、施行後直ちにCPRを再開して胸骨圧迫から開始することになった。二相性波形の除細動において最も高いVF停止率をもたらす初回ショックの至適エネルギー量は確定していない。

b. 同上。

c. 成人の除細動では、ハンドヘルド式パドル電極も接着剤付きのパッド電極もともに、直径8~12cmの電極で十分であるが、除細動成功率は直径12cmの電極のほうが直径8cmの電極よりも高い。小さな電極(4.3cm)は危険であり、心筋壊死を引き起こす可能性がある。最良の方法は、重ならずに胸に密着する最大のパッドを使用することである。

d. 1歳未満の乳児にに対してはAEDは使用できない。

e. 最新の二相性除細動器で初回ショックの有効率が90%を越えるとの報告がある。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]